2017.12.10 00:02火灯口の和紙貼りお茶室に良く見られる火灯口の和紙貼りは腰貼りと同様、当店では今後の貼替で土壁を傷めないよう襖、障子を貼る際に使用する通常のでんぷん糊ではなく、接着力の弱い布糊(布海苔)を使用します。また和紙はある程度ですと伸び縮みさせることができますので寡頭口のようなアールの部分でも貼ることができます。
2017.12.09 23:452017 11/20~22 Interior Lifestyle Living in 東京ビッグサイト 組合ブースにて折灯華をフルラインナップで展示いたしました。 つい先日東京ビッグサイトにて大々的に行われましたインテリアの国際見本市”Interior Lifestyle Living"に所属します京表具協同組合連合会、京都表具協同組合でブースをお借りし、組合新商品ランプシェード”折灯華”をフルラインナップで展示いたしました。また今回は東京ビッグサイトという大規模な空間にしっかりアピールできるよう...
2017.12.08 18:17京表具伝統工芸品本金砂子振り本間六曲屏風半双これは現在までの私の制作しました屏風の中でも最高傑作だと思います。今春にご依頼していただきました遠方のお寺のご住職に京都まで来ていただき一緒に材料屋さんに行き、下貼り和紙一枚から細部に至るまで純国産最高級品を使い、使用する一点一点を吟味した自信作を打合せから約半年かけて作り上げました。表は本紙の空白部を程よいサイズにカットし、裏打ちし本金...
2017.12.08 17:3610/20.21第62回表美展 in 京都市勧業館みやこメッセ開催季節外れの台風接近の中、今年も所属します京都表具協同組合の年に一度の表具の祭典”表美展”が岡崎のみやこメッセにて開催されました。今年の私の作品は仏画絵師の給田先生に打合せの上描いていただきました本間二曲屏風とまた給田先生のお母様が綺麗に着付けられた京人形とのコラボ屏風の二点を出展させていただきました。最終審査まで残りましたが今年は特に力作...
2017.12.08 16:55襖の本紙修復京都嵐山の人気のカフェにあります大変お世話になっております先生が描かれました襖絵です。お客さんが当たられひどい状態でしたが縁を外し本紙を捲り、補修箇所を修理して新たに裏打ちし襖に戻しました。ただ亀裂部分はどうしても残りますので先生に直々に補彩していただきお納めさせていただきました。予想されておられた以上に綺麗に治っていて大変びっくりされて...
2017.12.08 16:32新調された襖を新たに新調させていただきました。大変親しくさせていただいております同業の方の紹介で襖を新調してほしいとのことで京都を代表する生花店のご自宅に伺いました。見ますと一見綺麗に仕上がっておりましたが丈長で細い襖でしたので空調の関係でかなり反りが生じておりました。そのため新素材の反り止め加工をされた下地をご提案させていただき、またこの空間には縁はナチュラルの方が合うと思いました...
2017.12.08 15:559/30.10/1 住まいの耐震博覧会 in 京都パルスプラザに折灯華出展 今年もナイス(株)様主催、住まいの耐震博覧会に私が長を務めます京都表具協同組合、新商品開発事業部で出展させていただきました。今年は話題の京表具の技術を結集して生まれました折り紙ランプシェード”折灯華”を全面に出展させていただきました。東京で発表して非常に高評価を頂きました商品ですが、京都では当組合以外の出展するのは初めてで京都のお客様に...