2021.03.13 00:23「未来の名匠」技の披露展 in 京都駅桜の蕾がほころび始めた3月、まだまだコロナ禍の昨今ではありますが今年度京都市より私が認定を頂きました「未来の名匠」の作品展が3/31まで、京都駅南北通路JR伊勢丹正面口前特設展示場にて開催しております。私の作品も展示していただいております。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。また先日KBSでも放送されました。良かったらyoutub...
2021.01.09 00:21感染防止用衝立が3タイプ誕生しました。 昨日より関東の1都3県に緊急事態宣言が出ましたが大阪、兵庫、京都の関西3地域も心配な状態が続いております。当店としましては今後も事態が収束するまではお客様と接する際にはマスク着用とアルコール除菌は徹底して行っておりますので安心してご依頼ください。 さて当店ではこの程、以前より飲食店さん、販売店さん等からの要望が多かったお店のイメージに合...
2021.01.04 01:282021新年あけましておめでとうございます。新年あけましておめでとうございます。 昨年は新型コロナという前例のない未知のウイルスの影響で幣店の営業もかなりの影響を受けましたが、行政の手厚い補助、またこのような中でも他店ではなく弊店にということでご依頼いただきましたお客様のお蔭をもちまして無事終えることができました。この場をお借りしましてお礼を申し上げます。ありがとうございました。 ...
2020.05.23 15:33これからの新しい生活に向けての新商品先日馴染みの居酒屋さんの大将から相談に乗ってほしいとのことで営業時間外に伺いました。その中でこれからの感染対策に配慮した営業に備えて、カウンターのお客さん同士の間を仕切るパーテーションが欲しい、ただビニールシートやアクリルボードで仕切るのはかっこ悪いのでお店の内装、雰囲気に合ったものがいいとの話しがあり何とかしたいとの思いで制作してみまし...
2020.05.19 15:09今後の訪問させていただくお客様に対しての当店の対応について毎度ありがとうございます。またこの度は当店ホームページに訪問していただき誠にありがとうございます。ようやくコロナ禍も落ち着いてまいりまして、昨日京都府発表の感染者数では5日連続の0人とのことでいよいよ解除の兆しが見えてまいりました。しかしながら今後も油断しますと一気に緊急事態宣言に逆戻りする恐れがありますので、当店では今後も当面マスク着用...
2020.05.18 14:17対象の事業者様、お考えの皆様はお急ぎください。昨日京もの指定工芸品の補助金についてアップさせていただきましたところ、各所から多数のお問い合わせ、また商談をいただきましてありがとうございました。補助が50万円以上、100万円以下ということで中々一つの工芸品では届きにくい額ですが京もの指定工芸品に指定されております他の工芸品とセットで申請を出されるといったお話しも多数伺いました。5/29...
2020.05.16 17:21宿泊施設、飲食店、旅行代理店、商店街振興組合、博物館関係の皆様に耳寄りな情報です。久しぶりの投稿です。皆様お変わりございませんでしょうか?このところの新型コロナウイルス感染防止のため、当店も工事延期、海外発注のキャンセル、一般のお客様からのご自宅改修の無期限延期(キャンセル)等で厳しい状況が続いております。そんな中、京都府さんから非常に画期的な補助金申請が募集されました。「京もの指定工芸品」購入支援事業費補助金申請の募...
2019.09.05 14:0110月1日より消費税増税です。 皆様、日頃は当店をご贔屓頂き誠にありがとうございます。さていよいよ10月より消費税が現8%から10%に引き上げられます。その差は2%ですが高額の商品、施工になりますと大きく金額が変わってまいりますので、もし表具全般(襖、障子、掛け軸、屏風、衝立、壁装等の室内装飾等)の新調、修理、貼替をご検討中の皆様は打合せ、制作、施工期間もありますので...
2019.04.30 15:19令和元年日頃は弊店に格別のお引き立てを誠にありがとうございます。 ついに新元号”令和”の時代が始まりました。前元号の平成は昭和天皇がご崩御という悲しみと共に変わりましたので何となくどんよりした気持ちでしたことを記憶しますが、令和時代は日本中が華やかな気持ちで迎えられたように思います。 手前どもは明治生まれの祖父、木南英一が昭和元年に二条城の北にあ...
2019.03.10 14:34京都インターナショナルギフトショー@みやこめっせ 大盛況で無事終了いたしました。 3月6,7日に京都岡崎みやこめっせにて初めて開催されましたビジネスガイド社主催の国際見本市”第一回京都インターナショナルギフトショー”は大盛況のうち無事終了いたしました。ご来場いただきました皆様、入場制限がかかりご入場にお時間を取らせましたことをお詫びいたします。国内外からの京都の伝統産業への関心は予想をはるかに上回るほど高いようで、両...
2019.03.05 14:06本日明日と第一回京都インターナショナルギフトショーが開催されます。 本日より、岡崎にあります京都市勧業館みやこめっせにおきまして、京都では初めてのギフトショーが開催されます。これはギフトに関連する企業が一堂に集まる国際見本市で、毎年東京ビッグサイトでは毎回会期中total20万人を超える来場者のあるイベントです。今回は京もの中心の構成で一般の方もお楽しみいただけるイベントかと思います。これに今回私が委員...
2019.01.02 17:19新年のご挨拶皆様、新年あけましておめでとうございます。旧年中は格別のご配慮を賜り、誠にありがとうございました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。(写真は昨年11月に東京ビッグサイトで開催されましたインテリアライフスタイルリビング2018に京表具協同組合連合会、京都表具協同組合新商品として出品いたしましたライプシェード”折灯華”です。)なお、本年の...