今年の宵山も菓匠会にて
今年の祇園祭宵山も公私ともにお世話になっております老舗塩芳軒専務様のご招待で八坂神社にて毎年開催されます”菓匠会”にお邪魔させていただきました。この日の京都は昼間は大変暑い日で本格的な夏の到来を感じる一日でしたが、こちらに来させていただきますと涼しげな和菓子の作品ばかりで観覧後にはお菓子と温かい梅茶を頂き、京のはんなりした涼を心身ともに味わいました。
京都で襖、障子、額装、屏風、掛け軸なら安達表具店
お陰様をもちまして安達表具店は今年100周年を迎えました。 安達表具店は、京都市上京区の南端、二条城の北沿いにほど近い猪熊通に事務所と工房を構えて100年(令和7年現在)の歴史ある京表具店です。 日本の建築に欠かすことのできない襖、障子の新調、張り替え、製作だけでなく、額装や屏風、掛け軸までを幅広く取り扱っております。 また今年、Workshop Gallery "KUSU庵”が誕生しました。
0コメント