2023.11.25 02:57いよいよ師走、ふすま、障子を綺麗にして2024年を気持ちよくお迎えしましょう!毎度ありがとうございます。本日は11月25日。いよいよ師走に入りますね。コロナ禍もようやく落ち着き、今年もたくさんのお問い合わせ、ご依頼に感謝でございます。さて、年末の大掃除に備えてふすま、障子を綺麗にしませんか?年末になりますとご依頼が殺到いたしますので余裕をもってご依頼いただくことをお薦めいたします。尚、弊店では先日の京都新聞での広告...
2023.11.25 02:28老舗料亭様の大広間の室内装飾 先々代より大変ご贔屓頂いております千本今出川、有職京料理西陣魚新様のご依頼で所蔵されておられました希少な本金バックで胡粉を盛った花の扇面画をお二階大広間の最上段の壁面に、合板パネルに金砂子マット(台紙)を貼り、その上に私のセンスで扇面画をバランスよく貼り込んで、四方を留め具で留めて設えさせていただきました。ご主人には大変お喜びいただき、...
2023.11.24 23:49御贔屓頂いております書画先生の扁額奉納の儀に出席させていただきました。毎度ありがとうございます。先日は、日頃大変お世話になっております書画先生のご招待で京都市の八瀬にあります九頭竜大社様で執り行われました麗清流師範麗清様の扁額奉納の儀に出席させていただきました。八瀬大原のほとりに建てられたその神社様は名前の通り、竜の神様で本堂の周りを9回廻ってお参りするという一風変わった参拝方法をするのですが、行かせていた...
2023.08.15 07:33FM京都α‐ステーションの番組に呼んでいただきました。いつもありがとうございます。すみません、ずいぶんブログ更新が空いてしまいました。今日を機に気持ちを入れ替えて更新していこうと思います。少し前のことですが、京都市さんのご紹介でFM京都α‐ステーション木曜日19:00からの番組であの不朽の名作”ffフォルテッシモ”を作曲された元ハウンドドッグ箕輪単志さんと森夏子さんがパーソナリティーを務めま...
2023.01.22 23:50クレジットカード決済も可能になりました。毎度ありがとうございます。長く続くコロナ禍ですがお変わりございませんでしょうか?ロシアのウクライナ侵攻に伴う燃料費、材料代の高騰は天井知らずのうなぎ上りで非常に厳しい状況が続きますが、行政より頂きました補助金を活用してクレジットカード決済を1年半前より導入しておりました。ただ、クレジット払いとおっしゃるお客様は現在までおられず、一度自分の...
2022.09.20 00:29伝統工芸品仕様の市松本襖先日は、西陣にございます高層マンションにお住いのお客様からご自宅をフルリフォームされる際に襖、障子も新調したいとのご依頼を頂きました。現状の襖、障子の縁、框は貼替もできましたがアルミサッシでできており年数を経ても色が変わらないのに違和感を以前から感じておられたそうで貼替でなく新調でとのことでした。また襖はお問い合わせの際から市松の本襖にし...
2022.08.13 08:47残暑お見舞い申し上げます。日頃はお世話になり、誠にありがとうございます。このところ記録的な猛暑が続きますがいかがお過ごしでしょうか?3年続くコロナ禍ですが、移動、営業もかなり緩和されまして賑やかなお盆がようやく戻ってまいりましたね。今年は祇園さんも滞りなく終了し、16日の大文字さんも開催とのことでしっかりご先祖をお送りしたいと思います。当店も11日木曜日より16日...
2022.05.03 01:33本堂の障子も長年の垢を落とし綺麗にすっきりしました。先日は長年お世話になっております上京区のお寺の本堂の障子の貼替をさせていただきました。 ご住職曰く50年程は貼替してないこの障子は、見積もりに来させていただきました際は本堂の周りに収まっており一枚幅2.6m高さ2mの大きさですがお寺は大型の障子が多く見慣れておりましたので簡単に考えておりましたが、なんのなんの、錆びて固まっておりました吊下...
2022.04.10 02:13由緒ある名家の襖も品よく納まりました。こちらは京都市上京区にございます築150年以上の立派なお屋敷の応接間の襖です。元々は金砂子を大きく霞に引いた鳥の子紙が貼られており、ご説明によりますと施主様もご記憶にないほど(4~50年前に貼られた)の紙の状態でうち2枚は縦に裂けておりました。また鴨居も下がって開け閉めもできない状態でした。こちらを建具用ジャッキで鴨居を一時的に上げ、既存...
2022.03.11 00:49京都ギフトショーが京都岡崎のみやこめっせにて開催されました。毎度ありがとうございます。一昨日の3/9より二日間、京都岡崎にあります京都市勧業館みやこめっせにて第三回京都ギフトショーが開催され、私どもの新会社”イノベーティブクラフトワークス合同会社”も表具技術を使った一押し新商品の折り紙ライティング”折灯華®”をフルラインナップで出展いたしました。コロナ禍ではありますが会場には沢山の来場者があり、一...
2022.01.04 03:00新年のご挨拶新年あけましておめでとうございます。旧年中は皆様に格別のご高配を賜り、誠にありがとうございました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。本年は5日8時30分より営業させていただきます。宜しくお願いいたします。現在、京都府さんで発行中の京の小売・サービスクーポンは1月31日まで当店でもご利用いただけますのでご活用ください。
2021.12.11 00:01京の小売・サービスクーポンがご利用いただけます。毎度ありがとうございます。京都府さんが京都府内に住んでおられる方対象に設定されました京の小売・サービス店応援商品券”京の小売・サービスクーポン”が当店でもご利用いただけるようになりました。詳細についてはhttps://premium-gift.jp/kyoto-ouen/aboutにてご確認ください。年末の襖、障子の張り替えや屏風、掛け軸...