7/15にオープンされましたインテリアショップのレセプションにご招待いただきました。

毎度ありがとうございます。

京都は本日、祇園祭の前祭のクライマックス”山鉾巡行”を迎えます。変わらず蒸し暑いですが何とかお天気は持ちそうでよかったです。

さて、先日二条河原町北東角一階に7/15にオープンされましたラグジュアリーなインテリアショップ、MasterWal 京都さんのオープニングレセプションにご招待いただきました。広々とした空間にゆったりとしたラグジュアリー空間が多数設えされておりました。そのような空間にICWの折り紙照明”折灯華”も取り入れていただいており、我々としましても大変うれしく思いました。

27日午前よりこちらの6階ショールームにおきまして、折り紙ランプシェード製作体験ワークショップを予約制で行わせていただきます。もしお時間がございましたらお気軽にマスターウォール京都様までご連絡ください。



京都で襖、障子、額装、屏風、掛け軸なら安達表具店

お陰様をもちまして安達表具店は今年100周年を迎えました。 安達表具店は、京都市上京区の南端、二条城の北沿いにほど近い猪熊通に事務所と工房を構えて100年(令和7年現在)の歴史ある京表具店です。 日本の建築に欠かすことのできない襖、障子の新調、張り替え、製作だけでなく、額装や屏風、掛け軸までを幅広く取り扱っております。 また今年、Workshop Gallery "KUSU庵”が誕生しました。